インプラント治療とは

インプラントとは、失われた歯の部分に埋め込まれる器具の総称です。
インプラント治療では、顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工のかぶせ物(歯冠)をはめ込みます。
入れ歯やブリッジよりも噛む力が増し、健康な歯をなるべく傷つけない治療が可能です。

インプラントの
メリット・デメリット

メリット

噛む力

  • 天然の歯と変わらない噛み心地

健康な歯への影響

  • 入れ歯やブリッジと比較すると健康な歯を大切にしながら治療ができる

デメリット

費用

  • 1回での費用は比較的高め

治療期間

  • 歯周病治療の後に、インプラント治療が可能となるため治療期間が長くなる

治療後の問題点

  • 支えているインプラントが機能しなくなると、入れ歯が使用できない場合がある

噛む力

  • 総入れ歯と比較すると、噛む力が向上するため、使用している入れ歯が割れてしまうこともある

お悩み別の治療法

お悩み01

歯が数本
抜けてしまった場合

単独でインプラントを埋入します。

お悩み02

歯がほとんど
抜けてしまった場合

入れ歯とインプラントを合わせたインプラントオーバーデンチャーで身体にかかる負担を軽減します。

お悩み03

骨が足りていない

骨が足りていないと、インプラントを固定させる土台がないことになります。
当院では、GBR(骨造成)、ソケットリフトで骨を増やします。

インプラント治療の流れ

  • step01

    お問い合わせ・予約

    電話・メールフォームでお問い合わせをしていただきます。ご来院での無料相談や検査をしていただく日時をご予約いただきます。

  • step02

    簡易検査・インプラントのご説明

    1日目のご来院
    ご来院いただきましたら、インプラントに関するご説明やご相談をさせていただきます。
    簡易検査では、レントゲン撮影を行います。

  • step03

    簡易検査の診断結果・精密検査

    2日目のご来院
    簡易検査の結果をご説明し、歯科用CTで精密検査を行います。シュミレーションソフトを使用して、骨の厚みや隣の歯との距離、噛み合わせを診断します。

  • step04

    治療計画のご説明

    3日目のご来院
    歯科用CTで撮影した総合的な診断結果のご説明並びに、治療計画や治療期間、費用などをご説明します。
    ※流れは、状況によって異なります。

    最短の治療計画

    初診で見積もり、2回目のご来院でインプラントの診断、歯周内科

  • step05

    術前カウンセリング

    4日目のご来院
    口腔内の状態をよくするため、歯周内科の治療を行い、注意事項のご説明をいたします。
    またここで、インプラントステント模型の印象を採取します。

  • step06

    骨造成(骨を増やします)
    ※骨が足りない方のみ

    骨の幅や高さが足りない方は、事前に、ソケットリフト・GBRなどの骨補填材を充填します。
    ※骨が大幅に足りない場合は、骨を増やす処置を行ってから6か月程待ち、インプラントの手術を行います。

  • step07

    インプラント1次オペ

    ・インプラント体の埋入
    ※インプラントと骨がしっかりと結合するまで、2~4か月お待ちいただきます

  • step08

    インプラント2次オペ

    インプラントが完全に骨と結合したら、アバットメントという連結部分を装着します。この状態で歯茎が治るまで2週間お待ちいただきます。
    ※即日に型取りをする場合もあります

  • step09

    上部構造の型取り

    歯茎が治った段階で型をとり、インプラントにかぶせる人工の歯を製作します。
    ※歯茎が治らないうちに型をとってしまうと、後に人工の歯が合わなくなります。

  • step10

    上部構造の装着

    患者様の口腔内の状態にあった人工の歯が技工所より届いたら、装着します。

  • step11

    歯のメンテナンス

    自宅でのホームケアに加えて、歯科衛生士によるプロのメンテナンスが重要となります。
    3か月~6か月ごとに来院いただき、健康的な口腔内の状態を維持していただきます。

  • step12

    管理栄養士による術後の体調管理

    不足している栄養分を補うための抗生剤やサプリメントを調整します。また、一人一人の噛む力に合わせて食材を選び、食事のご提案を行います。

補足・注意点

  1. (1)インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病に罹患すると抜けてしまいます。そのため3~6ヶ月ごとの定期健診に通ってください。
  2. (2)最終的なセラミックが入った後は、自分の歯と同じように美味しくご飯を食べていただくことができます。ただし、硬い氷をかみ砕いたり、負担をかけ過ぎることは避けてください。食いしばりが強い方などは、マウスピースを夜間時装着していただきます。
  3. (3)インプラント本体を守るために、上のかぶせ物が壊れたり外れる場合があります。
  4. (4)次の疾患をお持ちの方は、注意が必要です。事前にご相談下さい。狭心症、心筋梗塞、高血圧症、糖尿病、骨粗しょう症、喫煙される方。
  5. (5)歯周内科を受けてもらってから、インプラント治療を受けて頂いております。

治療費を知りたい方へ 治療費用はこちら